103万円の壁、130万円の壁

学生さんの場合は「扶養家族」という位置づけになっている事がほとんどではないでしょうか。
扶養家族というのは「扶養」されているという事、ようするに「養われている」という意味ですね。
ですから学生さんはまだご両親の扶養に入っているのが一般的ではないかと思われます。

ただし、扶養に入るには条件があるのです。
それは「所得がない」という事です。
ようするに収入がないという事ですね。

ある程度の収入があるとしたら扶養家族には入る事が出来ないのです
その基準となる金額は年収で103万円です。
「103万円の壁」というのは聞いたことがあると思います。

年収が103万円を超えると住民税などが親の給料に負担されてしまうんですね。
つまり、増税されるという事です。

増税される税金額は数十万円増えるなんて事もありますから、こうなると親御さんは「子供にお小遣いをあげていた方が良かった」と後悔してしまう事になるでしょう。

アルバイトを頑張る事で学生さんの手元にはお金が増えるのですが家族全体で考えるとお金は減ってしまうという事です。

さらに「130万円の壁」というものもあり、130万円の壁を超えると健康保険や年金にも影響が出てきてしまいます。
まず税金ですが130万円を超えた場合所得税がかかって親御さんの所得税が増えます。

それにプラスして健康保険です。
親の扶養家族として健康保険に加入する事が出来なくなるのです。

という事は、国民年金保険に加入か、働いている学生であっても会社の健康保険に加入という事になります。

130万円を少しだけ超えてしまった場合も同じですから注意が必要です。
なぜなら健康保険料は年10万円、20万円になってしまうからです。

130万円を少しは超えるけれどこれ以上は給料が上がらないだろうという場合にはあえて130万円は超えないようにしましょう。
もしも、未納となった場合には請求が来てしまいます。

ただ、病気になったとしても個人マネーで補うという気持ちがあるのならそれもありだ、という意見もあるようです。

タイトルとURLをコピーしました